長く愛されているアニメはたくさんありますよね、
私も小さい時に大好きで見ていたあの「ヤッターマン」が
「夜ノヤッターマン」と題して
新たに放送されることが決まりました。
タツノコプロは、「タイムボカンシリーズ」誕生40周年を記念し、
来年1月から深夜向けテレビアニメ
「夜ノヤッターマン」(TOKYO MXほか)を放映する。
「ヤッターマン」の世界観を一新、
ドロンボー一味も今風デザインで登場する。
ティーザーサイトで公開されたキービジュアルでは、
ドロンボー一味のボヤッキーとトンズラーらしき2人が描かれているが、
ドロンジョの姿は見えない。
今後徐々に更新され、最終的に完成するようになっているのだとか。
公式Twitterアカウントも更新を始めた。
ストーリー
辺境の地で、海峡の向こうを見つめる少女がいた。
そこはヤッター・キングダム。
正義の味方ヤッターマンが支配する、
天国のような国だといわれている。
少女は、病気の母を助けてくれるようにヤッターマンに頼もうと、
ヤッター・キングダムに上陸しようとするが、
追い払われ、母は手の施しようがなく逝った。
ドロンボー。それはかつて存在した大泥棒の一団である。
ドクロベエというボスの下、ドロンジョという美女がいた。
その美女につかえていたのが、
ボヤッキー、トンズラーというふたりの男。
ドロンボーはヤッターマンと敵対し、
戦いに敗れ、辺境の地へ追放されたのだった。
これは、新たな世代のドロンボー──、
ドロンジョ・ボヤッキー・トンズラーと、
新たなヤッターマン──、ガンちゃん・ アイちゃんの誕生を描く
物語である。
作品はヤッターマンを原点にしつつ、「波打ち際のむろみさん」
「ガッチャマンクラウズ」などに参加したタツノコプロの若手スタッフが集結し、
ヤッターマンの新たな世界観を誕生させるという。
1回30分で全12回の予定。
3: なまえないよぉ〜 2014/10/28(火) 15:09:30.68 ID:q7zNo3bi.net
一番公開するべきドロンジョさまを見せないとかセンスねーな
4: なまえないよぉ〜 2014/10/28(火) 15:11:15.99 ID:Y3xUd89N.net
のびた君の声
5: なまえないよぉ〜 2014/10/28(火) 15:13:51.14 ID:DR5yYdVD.net
どうだろう
良ネタアニメの道も険しいけど
今回は新キャストの方々とOP主題歌を担当するSCREEN modeさんに
作品に対する意気込みを語っていただきました。
●喜多村英梨(ドロンジョ)
「色々な意味で良い傷痕を残せる作品になると思いますので見てください。」
●平田 広明(ボヤッキー)
「チャンネルは、ポチッとな!」
●三宅 健太(トンズラー)
「見てくれないと泣いてしまうでまんねん。」
●ホリ(ドクロベエ)
「見ないとおしおきだべぇ〜!」
●SCREEN mode/勇-YOU-
「タイムボカン40thという事で、今までとは違うヤッターマンの扉を開くべく、
凄いポジティブな内容になっております。
夜ノヤッターマンを通じてSCREEN mode、宜しくお願いします!」
●SCREEN mode/雅友
「サビで、〜無限の彼方へ行く扉を開け〜という言葉があるので、
深夜に夜ノヤッターマンを見て楽しんでいただいた後は、
皆さんが無限の彼方へ行く夢を見ていただけたらと思っております」
新作TVアニメ『夜ノヤッターマン』、
来年1月の放送を目指して鋭意製作中です。
「夜ノヤッターマン」今度の世界観はどんなものになるのか?
深夜向けとのことなので何かと気になるところはあります、よね!
(どんなドロンジョさまなのかとか…)